園の特徴 給食へのこだわり
おいしさはもちろん、安全にも配慮した給食を提供し、子ども達の成長期の体を支えます。
アレルギーの方は、個別に対応しています。
手作りおやつ
夏場はひんやりと喉越しの良いものを、冬場は温かく心もホッとするようなおやつを毎日手作りします。



感謝を育む食育
季節になると野菜を栽培・収穫し、自分たちで育て食べることの喜びを友達や保育士、給食室担当職員と分かち合います。
地域で採れた新鮮で安心な食材を食べ、地域の“農”を身近に感じます。
食べることの楽しさや食に関するマナーを知るとともに、食材を通して命の大切さや感謝の気持ちを学びます。

アレルギーの
対応について
アレルギー疾患がある方へは、個別に完全除去食で対応しております。事前にご提出いただく各種書類を確認の上、クラス担任とお話しください。変更がある場合は、随時対応させていただきます。

-
『アレルギー疾患生活管理指導表』の記入と
病院での『血液検査結果』の提出 -
アレルギーのある園児は1年ごとに
病院での『血液検査結果』と
『アレルギー疾患生活管理指導表』を提出 -
年度内で変更がある場合
再度、『血液検査結果』と
『アレルギー疾患生活管理指導表』を提出アレルギーの除去が
不要になった場合『食物アレルギー除去解除申請書』
提出